主に泣きゲーを考察するブログ的な

このブログでは、私「あろみにか」が実際に泣きゲーをプレイして思ったこと(感想・レビュー)を書きつらねていきたいと思います。 ちなみにタイトルに考察とあるのに実は考察はしてないという(汗)、、、 多分に私見が入りますが何卒ご容赦くださいませorz  もしお気づきの点、イラストの感想、質問等ありましたら、気軽にご連絡くださいませ。 このブログが少しでも皆さんの役にたてればと思います。多分PCからの方が見やすいです。

2014年3月17日月曜日

BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"(戯画)

物語が収束していきますっ!!
続きを読む »
投稿者 あろみにか 時刻 23:42 0 コメント
ラベル: いち押し, 他ジャンル
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年3月14日金曜日

BALDR SKY Dive1 "LOST MEMORY"(戯画)

とっても有名な作品なのです
続きを読む »
投稿者 あろみにか 時刻 2:20 2 コメント
ラベル: いち押し, 他ジャンル
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2014年3月3日月曜日

ピアノの森の満開の下(ぱじゃまソフト)

大正幻想、妹看護アドベンチャー
続きを読む »
投稿者 あろみにか 時刻 2:08 2 コメント
ラベル: ふつう
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

†あろみにかへのメール†

名前

メール *

メッセージ *

久しぶりのお絵かき

久しぶりのお絵かき
下手くそがウィッチ(ぷよぷよ)を書くとこうなります。。

ラベル

  • ...合わなかった (2)
  • いち押し (36)
  • かち押し! (8)
  • ふつう (31)
  • フリー (4)
  • やや押し (37)
  • リスト (10)
  • 雑記 (10)
  • 他ジャンル (23)

記事まとめ

  • 記事一覧(更新日時順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら・わ行
  • 泣きゲー以外

初めてのコンピュータグラフィック

初めてのコンピュータグラフィック
人生初のPCでの落書きです!下手くそですし、つっこみどころありますが、ご容赦くださいorz  わーいオリジナルキャラできた ^^

二作目

二作目
またまた描いてみました><  友達にバランス悪い言われちゃった(;_;)

3作目

3作目
3作目です! いつも通り背景は適当です!遊び心で涙をつけてみると、よく分からない絵に。笑;

クリスマスイラスト

クリスマスイラスト
クリスマスが近かったで描いてみました><

お気に入り

  • CLANNAD
  • CROSS†CHANNEL
  • この青空に約束を―
  • リトルバスターズ!
  • 加奈~いもうと~
  • 車輪の国、向日葵の少女

人気ブログランキングへ

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (1)
    • ►  10月 (1)
  • ►  2015 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (3)
  • ▼  2014 (11)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ▼  3月 (3)
      • BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"(戯画)
      • BALDR SKY Dive1 "LOST MEMORY"(戯画)
      • ピアノの森の満開の下(ぱじゃまソフト)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2013 (38)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2012 (82)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (39)

リンク

  • とあるボンクラの映画とか音楽とかバイクとか
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.